2009.7.11 TARO SOUL LIVE

2009.7.11はTAROSOULの初ワンマンライブの日でした。
家庭の事情で行けるか不安だったので、
前売り券は買えませんでした。
当日券があることを確認したうえで
電車で1時間ちょっと揺られて原宿 アストロホールへ。
(うちの近所のR1原宿の交差点じゃない方です)
開場時間の少し過ぎについたため、
並ばずに当日券を入手できました。
入場後ははじっこで若い子の邪魔にならない位置に陣取りました。
7時10分からライブが始まるとあっという間に
別世界に引き込まれました。
声出して、身体動かして、、周りの若い子に負けないように頑張りました。
普段から聴きこんでいるのでほとんどの曲を知っていました。
TARO SOUL・DJ威蔵の2時間以上ぶっ続けパワーにも感激しました。
ゲストも豪華、マイケルジャクソンの曲+ラップはサイコーでした。
なにより、久しぶりのナマ、HIPHOPは初ナマなので大感激です。
それにしてもTARO SOULはマジメでまっすぐです。
彼の「うまくなりてぇ」はホンモノです。
帰りは渋谷まで歩いて熱を冷まして、
また一時間電車に揺られて帰ってきました。
ホントに楽しい夜でした。
48時間たった今も耳がキーン。。
スポンサーサイト
TARO SOUL
このカテゴリでは、大好きな音楽のこと書きます。
童謡(象さん)からクラシック(運命)まで、何でも聞きます。
広く浅く、つまりノンポリ。
でも流行りを追いかけるのではなく、
自分が「イイ!」と感じたものを大切にしています。
最近は家でゆっくり音楽鑑賞、、なんて時間はありません。
ロングドライブもしていませんし、通勤の車中のみが音楽を楽しむ時間です。
それでもやっぱりNO MUSIC NO LIFE、音楽のない世界は考えられません。
今日は最近のお気に入り、TARO SOULの
メジャー1stフルアルバムの発売日でした。
早速購入。
クーペに乗ってCDを入れ、音量を上げると、、
イイです!
TARO SOULはHIP HOPです。
HIP HOPというと、ワルそうな、行き過ぎると下品な感じというイメージがありましたが、
TARO SOULは違います。
マジメです。前向きです。温故知新です。
彼の周りもスゴイ!
KEN THE 390・COMA-CHI・サイプレス上野とロベルト吉野etc..
どちらもおススメです。
TARO SOULは2008年5月にミニアルバムでメジャーデビューし、
その後2枚のシングルをリリースし、今日の日を迎えました。

今日購入したてのSOUL SPIRALと過去の作品(サイン入り!)
TARO SOULの音楽は
とても私を元気にしてくれます。
FM YOKOHAMAの彼の番組、BIG SOUL RADIOも欠かさずCHECKしています。
いつか、彼のライブを見てみたいです、、がクラブに行くには少し歳をとり過ぎてしまいました。
童謡(象さん)からクラシック(運命)まで、何でも聞きます。
広く浅く、つまりノンポリ。
でも流行りを追いかけるのではなく、
自分が「イイ!」と感じたものを大切にしています。
最近は家でゆっくり音楽鑑賞、、なんて時間はありません。
ロングドライブもしていませんし、通勤の車中のみが音楽を楽しむ時間です。
それでもやっぱりNO MUSIC NO LIFE、音楽のない世界は考えられません。
今日は最近のお気に入り、TARO SOULの
メジャー1stフルアルバムの発売日でした。
早速購入。
クーペに乗ってCDを入れ、音量を上げると、、
イイです!
TARO SOULはHIP HOPです。
HIP HOPというと、ワルそうな、行き過ぎると下品な感じというイメージがありましたが、
TARO SOULは違います。
マジメです。前向きです。温故知新です。
彼の周りもスゴイ!
KEN THE 390・COMA-CHI・サイプレス上野とロベルト吉野etc..
どちらもおススメです。
TARO SOULは2008年5月にミニアルバムでメジャーデビューし、
その後2枚のシングルをリリースし、今日の日を迎えました。

今日購入したてのSOUL SPIRALと過去の作品(サイン入り!)
TARO SOULの音楽は
とても私を元気にしてくれます。
FM YOKOHAMAの彼の番組、BIG SOUL RADIOも欠かさずCHECKしています。
いつか、彼のライブを見てみたいです、、がクラブに行くには少し歳をとり過ぎてしまいました。
| ホーム |